おわかれパーティーがありました。

3月11日(火)におわかれパーティーが行われました。
今年度も人形劇団クスクスさんをお招きして、幼稚園のみんなで楽しい時間を過ごしましたよ。

人形劇のための大きなセットがホールに準備されていて、どんなお話が始まるのかワクワクの子ども達でした!

1つ目は『とんでいったぼうし』のお話です。

お話が始まると身を乗り出し、集中して見ていましたよ。

クイズの時間になると、みんな元気に手を挙げる姿が見られました。

食べ物はどこに隠れているかな…?
自信満々に答える子ども達でした♪

みんな良い表情で見ていますね☺

2つ目は『さんまいのおふだ』のお話です。

ホールの照明を消して、お話を聞きました。
みんなハラハラドキドキしています…

怖いけど、ちょっと気になる…でも、怖いから見たくない…お話の世界に引き込まれていましたよ。

ほまれ組さんは、びっくりして泣いてしまいました😣

幼稚園のみんなで集まって、楽しい時間を過ごすことも、このおわかれパーティーが最後です。
みんなで楽しむことができましたね🌼

幼稚園を代表して、年長組からお礼のプレゼントを渡しました。

また、年長組は特別に…人形劇を見ていた時に気になっていたことを質問し、どのように演じていたのか仕組みを聞くことができました🤫

楽しい時間をありがとうございました♡

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

その後は、年長組のバイキング給食がありました♩
幼稚園で食べる給食も残りわずかとなり、好きな給食のメニューをリクエストし、バイキング給食として楽しみました。

他にも、みんなが大好きな納豆ご飯やわかめご飯、米粉パン、みそ汁やスープなど、大好きなメニューがランチルームに並びました!

どれにしようかな?何を選ぼうかな?と楽しみながら食べたいものを選びます。

どっちも食べたい時には、おかわりで選ぼう~😋と言っている子もいましたよ!

食べ始める前に、入園してから毎日美味しい給食を作ってくれたお姉さん達に、感謝の気持ちを伝えました。

年長組のみんなが1番好きなメニューを書いて、花束にして渡したようです🌹

「美味しい給食を作ってくれて、ありがとうございました。」

好きなメニューを選び、とっても嬉しそうな様子が見られましたよ。

「次は、何をおかわりしようかな?」と食べている時から、次に食べるものを楽しみにする子ども達でした。バイキング給食ならではですね♡

お腹いっぱい食べて、大満足の年長組でした♡