オーバーナイトアドベンチャー(お泊り保育)1日目
Blog
2025.07.18
昨日(7月17日)から始まった、年長組のお泊り保育『Over Night Adventure(オーバーナイトアドベンチャー)』の様子をお伝えします♪
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
13時00分、幼稚園に年長組のみんなが集合しました。これから始まる、大冒険に子ども達の期待が高まっています💓
さっそく、開会式が始まりました。

「がんばるぞー✊」

これからの流れを確認します。

最初はバスに乗って、遊佐町にある藤井公園に向かいます。

「いってきまーす!」

バスの中では、八丁トンボに関する○×クイズをしたり、藤井公園での約束事を伝えながら向かいました。

藤井公園に到着です!

藤井公園に到着すると、公園を管理してくださっている方が出迎えてくれました。そして、公園内で見られる、さまざまな生き物について教えてくださいました。

藤井公園には、遊佐町指定天然記念物『八丁トンボ』が生息しています。水の綺麗な地域でしか見ることのできない珍しいトンボです。さらに、八丁トンボは1円玉くらいの、とても小さなトンボになります。そのため、よ~く目を凝らしてみないと見つかりません…👀
公園に入って間もなく、「あっ!いた!!」という子ども達の声が聞こえてきました。

「ここにもいるよ。見えるかな?」

次々に八丁トンボを見つけていきます。

「あそこにいた!」「あっちにも!!」

ほかにも赤トンボやイトトンボなど、自然に触れながら、さまざまな生き物を見つけてくることができましたね🍃



「ここから水が湧いているんだよ。トンボの卵はあるかな?」

みんなとっても楽しそう✨

先生達も楽しんでいます😊

藤井公園の見学が終わり、空を見上げると、ビックリするほどのたくさんのトンボが飛んでいました!みんなにお別れを言いに来てくれたような光景に、みんなも「バイバーイ👋」と元気にお別れを告げていました。


藤井公園は、普段自由に出入りすることのできない公園ですが、7月は土日祝日に公園を開放しているそうです。興味のある方はぜひ行ってみてくださいね❣

藤井公園の次に向かった場所は、遊佐町の道の駅“ふらっと“から少し上に行ったところにある『遊ぽっと』です。
公園に到着し、水分補給をした後は、早速遊び始めました。
一番人気は「手なが足なが」の大型遊具でした👑

先生も一緒に滑ろう❣

公園内にあるさまざまな遊具で、自由に遊びました。





ちょっぴり休憩…😊

先生も全力で遊びます!




たくさんのバッタが草の中に隠れているよ。
狙いを定めて…

捕まえたっ!!

みんな、暑さに負けず存分に遊ぶことができました😆

幼稚園に帰るバスの中では…
汗をふきふき💦

遊び疲れて、ぐっすり…😪


幼稚園に到着しました。
これからシャワーを浴びる準備を始めます。

シャワーで使うものを確認中。

シャワーを浴びてスッキリ✨

くんくん。いい香りがする~♡

ごはんの前にちょっと一休み。

みんながお待ちかねの夜ごはんの時間です✩
今晩は、みんながリクエストしたバイキング給食です。
ランチルームには、美味しそうな食べ物がたくさん並んでいました♪








この他にも、リクエストしたものが並んでいましたよ!みんな、たくさん遊んで、お腹もペコペコです😋
主食、主菜、副菜、スープにデザート。みんなは何を選んだのかな?



「いただきます」をする前に、いつも美味しい給食を作ってくれるランチルームのお姉さんにお礼の言葉を伝えました。いつも美味しい食事をありがとうございます♥

その後は、みんな揃っていただきまーす!






園長先生やバスの先生達とも一緒に食べられて嬉しいね🥰
「おかわり、何にしようかな~♪」と、どの子もたくさんおかわりして、大満足な子ども達でした。

外もだんだんと暗くなり、夜の遊びを始めます✩
毎日通っている幼稚園も、夜になるとなんだか雰囲気が違って見えるから不思議です…
クラスを超えた4人仲間と一緒に指令ゲームをしたり、花火をしたり、夜のお散歩をしたりしました。
指令ゲームでは紙を引き、指令を確認します。

懐中電灯を持って、年長ひかり組の部屋に向かいます。
恐怖心から、なかなか足が前に進まないグループもありましたが、手をつなぎ、力を合わせて一歩一歩進んでいきました👣


暗いひかり組の中へと入っていきます。

指令にあった玩具をカゴの中から探します。よく見て探してね👀


スタート地点に戻ります。

きちんと指令をクリアできたか、緊張の一瞬です💓
「成功です!」「あ~よかった😂」
クリアおめでとう👏

エントランスホール前では、一人ずつ手持ち花火を持って、花火をしました。
みんな怖がらず、安全に花火を楽しむことができましたね!



夜の遊びの最後には、全員で打ち上げ花火を見ました🎆

とっても綺麗な打ち上げ花火でしたね✨すてきな思い出の一つになりました。

楽しかった遊びの時間が終わり、いよいよ寝る準備をします。
パジャマに着替えて…


歯磨きをして…

お布団にごろん✩


楽しかった一日が終わりました。年長組のみんな、おやすみなさい☆彡
どんな夢を見るのかな?

寝る前に泣いた子もなく、みんなぐっすり眠りました。
途中起きた子、朝までぐっすりだった子とさまざまでしたが、みんなで夜を越すことができました!

年長組の子ども達の大冒険は2日目に続きます。後日、ブログにアップしますので楽しみにしていてください🌼
そして、保護者の皆さん、大冒険を終えて帰ってきた年長組のみんなに、たくさんの思い出話を聞いてみてくださいね♡