遠足に行ってきました。(きらり組・年少組)
Blog
2025.10.10
10月6日(月)、満3歳きらり組と年少組の遠足がありました。
天気に恵まれず、延期を繰り返していたので、待ちに待った遠足となりました。

この日の行き先は『飯森山公園』です🌳
みんなでバスに乗ることを嬉しそうにする子ども達でした。

肩には水筒と一緒に、自分でつくったバッグも持っています。『秋を見つけてこよう!』と、発見したものをおみやげにすることも楽しみにしていましたよ。

坂を上って、遊具のある“ぼうけん広場”へ向かいます。
広場に着いて、さっそくおやつタイムです♪


外で食べるおやつは格別!
「美味しいね~😋」と遠足ならではの特別気分を味わっていた子ども達でした。


おやつを食べて水分補給をした後は、自由に遊び始めました。
幼稚園にはない遊具がたくさんあり、目を輝かせて大興奮でした✨




滑り台やターザンロープなど好きな遊びを楽しみながら、クラスや学年の異なる友達ともたくさんかかわって遊ぶ姿が見られました😊




お気に入りの遊具を何度も繰り返し、満足するまで楽しむ姿もありましたよ!

一緒に秋探しもしました🍂遠足のおみやげに、いろいろな種類の落ち葉や木の実、木の枝を拾い集めて喜んでいましたよ。

秋の自然を身近に感じながら、存分に身体を動かして遊んでくることができました!
帰りのバスの中では…

手づくりバッグの中のきれいな色の葉っぱを見せ合う様子もありました🍁

バスの心地よい揺れに、眠ってしまう場面も…💤
きらり組と年少組、みんなで楽しい時間を過ごすことができましたね!
また一緒にお出かけしようね🚌
