食育教室がありました。~米粉パン~

10月7日(火)、今年度2回目の食育教室を全園児対象に行いました。
今年度2回目となる今回も東北日本ハム株式会社様より、酒田市にご寄付いただいた山形県産のお米を使った米粉パンを使っての食育教室となります🌾

6月に食育教室を行った際、「もっと食べたい!」「また焼いて!」とたくさんの声が聞かれたので、園長先生がみんなのリクエストに応え、今回もピザ風トーストを焼いてくれました🍕

薪に火をつけてから窯が十分に温まるまで、かなり時間が掛かります🕕
みんなが米粉パンを食べる時間に合わせて、園長先生とバスの先生が薪の量を調節し、窯の温度調節をしてくれます。

こんがり美味しそうに焼きあがりました!
すぐに、それぞれのお部屋へ届けます🏃
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
~2歳めばえ組~

大きなお口で「あーん!」

最初に、真ん中の美味しいところを食べちゃう子もいましたよ😆

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
~満3歳きらり組~

もぐもぐ、みんなと一緒に美味しいね!

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
~年少組~

年少組は、学年のみんなで集まって食べました。

楽しい気持ちと美味しい気持ちが共有できましたね✌
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
~年中組~

昨年度もさまざまな食べ方をして楽しんだ米粉パンですが、その中でも、このピザ風トーストは大人気です👑

熱々のピザ風トーストは、やっぱり美味しいですよね✩

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
~年長組~
年長組は窯の近くのテラスで食べました。
チーズが溶けて、美味しそう💓

ピザ風トーストの美味しさに笑顔がこぼれる時間となりました✨
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
~1歳ほまれ組~
ほまれ組のみんなは、米粉パンを焼かずにそのまま味わいました。

この米粉パンは、たまごや乳、小麦粉などの食物アレルゲンは含まれていません。

ふわふわの柔らか食感なので、1歳の子ども達も安全に美味しく食べることができます。

何か特別なことをするだけが、食育ではありません。普段の食生活の中でも、食事のマナーや感謝の気持ちをもつことを心がけ、食事を美味しく、楽しく食べることが生きることにつながっていきます♡
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
来月は『新米』を使った食育教室を開催予定です🍙
みんな、楽しみにしていてくださいね!

東北日本ハム株式会社様、ありがとうございました❣
そして、ごちそうさまでした😋