入園相談会・あそびの広場がありました。(未就園児対象/6月・7月)

6月、7月に『入園相談会』と『あそびの広場』が2回ずつ開催されました。
6月27日(金)は『あそびの広場』と『入園相談会』が同日開催されました。
その日は天気が悪く、園庭には遊びに行けず、園舎内での遊びとなりました☔

ホールでは、お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に元気いっぱい身体を動かして遊びましたね!

オープンスペースには、それぞれの年齢に合わせた遊びがたくさん並んでいます。
何をして遊ぼうかな?
園内を自由に探索します😊

じっくりと遊ぶ、手遊びコーナーも人気でしたよ✨

お絵描きやシール貼りなど製作コーナーでも集中して遊んでいました。

お姉ちゃんと一緒に何を描いているのかな?

絵本の広場では、お母さんと一緒にゆっくりと絵本を楽しむ姿も見られましたよ📚

こちらでは、お兄ちゃんお姉ちゃんとおままごとを楽しんでいました🌼

お母さんも一緒に♡

さまざまな場面で、お兄ちゃんお姉ちゃんとのかかわりが見られ、嬉しく感じた『あそびの広場』でした😊

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
6月27日(金)、7月9日(水)の2日間に亘って開催された入園相談会では、入園に向けてのお話やお子さんの成長についてのお話など、さまざまな相談がありました。

相談内容は、入園に関すること以外でも大丈夫です!“わからないな…”“困ったな…”“聞いてみたいな…”など知りたいこと、気になることなどありましたら、ぜひ気軽にお申し込みくださいね🌻
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
7月11日(金)に『あそびの広場』が開催されました。今回は1歳児以上のお子さんを対象に室内プール遊びを行いました🐟💦
プールに入る前に、お家の人からお子さんをマッサージしてもらい、身体をほぐしました。親子の触れ合いにもマッサージはいいですよね♡
その後、手ですくった水を掛けながら少しずつ身体を慣らし、お家の人に抱っこをしてもらってプールに入りましたよ。

はじめは、お家の人と一緒にプールの中を歩きながら恐怖心を減らし、楽しさを感じられるようにしました。水の量をいつもより減らしたことで、小さいお子さんも自分でプールを歩く様子が見られました👣
その後は、それぞれのペースで自由に遊びました。

お家の人に見守られながら、存分に水遊びをすることができました。

プールの中でも、たくさんの笑顔が見られて嬉しかったです😆✨

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
あそびの広場に参加してくださった皆さん、いつも幼稚園の子ども達とのかかわりを温かく見守ってくださり、ありがとうございます♥幼稚園の子ども達もご参加くださる皆さんとのかかわりを通して、「お兄ちゃんとは…お姉ちゃんとは…」ということを実体験を通して学んでいるところです。かかわりたい気持ちから、ちょっぴり(?)強引なところがあるかもしれませんが、引き続きよろしくお願いします🌼9月もあそびの広場へのご参加をお待ちしています♪