オーバーナイトアドベンチャー(お泊り保育)2日目
Blog
2025.07.22
7月17日から始まった、年長組のお泊り保育『Over Night Adventure(オーバーナイトアドベンチャー)』2日目の様子をお伝えします。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
7月18日(金)4時15分、だんだんと空が明るくなってきました。

その時間の子ども達は…こんな感じで、まだよく眠っていました✩

6時00分、起床時間になりました🕕
元気に目覚めた子ども達は布団を片づけたり…


顔を洗ったり、歯磨きをしたり、着替えたり…



これからの活動に備えて、身支度を整えていきます!自分で身支度できたかな?


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
身支度を整えたら、ラジオ体操をして身体を起こします!




その後は、朝の散歩をしました👣
普段は入ることのできない園庭の山にも入ります。その特別感に子ども達もワクワクな様子でした💓

坂道をのぼっていきます。


山の上からは、幼稚園はどう見えるかな?

「おーい!」下にいる先生達に呼びかけてみます。


「この植物は何かな?」
いろいろと見たり、触ったりして散策を楽しんでいた子ども達でした☺

松の木の間を通って、山を下ります。


山の散策、楽しかったですね♪
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
朝からしっかり身体を動かして、お腹もペコペコです。
朝ごはんはテラスにテーブルを並べて食べました。



さらに園長先生が炭火でソーセージを焼いてくれました。

「ソーセージが焼けたよ。はい、どうぞ!」


先生達も一緒に朝ごはん♪


気持ちのいい天気の中、みんなで食べる朝ごはん、とっても美味しかったですね♡
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
朝ごはんのあとは準備を整えて、青空の下で水遊びの時間です!

みんな全身びしょ濡れで、元気いっぱい遊びます!




元気いっぱい裸足で走ります!🏃





霧状での放水、気持ちいいね💦



園長先生も、バスの運転手さんも、先生達も、子ども達に負けないくらい全力で遊びました😆

水遊びの最後は、温かいお湯につかって「気持ちいい~♡」身体を温め、ほっとした気持ちになりました。


その後は、おやつタイム♪
園長先生が、カキ氷を作ってくれました🐧

ブドウ味とメロン味、どちらを選んだのかな?🍇🍈

火照った体に、ひんやり美味しいね😋


楽しい時間も終わりが近づいてきました。
いよいよ閉会式の時間です。

担任の先生から一人一人に“がんばりしょう”が渡されました✨



「2日間よくがんばりました!」



そして最後に、園長先生がこの大冒険を乗り越えたことをたくさん褒めてくれました✨

大きな荷物を背負って帰ります。


「さようなら👋」
帰るときには、みんな誇らしげな表情をしていましたね✩


友達や先生と一緒に乗り越えた2日間の大冒険は、年長組の子ども達の大きな自信につながったことでしょう!
この大冒険を支えてくださった保護者の皆さん、どうもありがとうございました♡


年長組のみんな、本当によくがんばりましたね✨
